24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第3分科会-10月05日-04号

そして、地域介護福祉空間整備等施設整備交付金を合わせると約6,000万円ですから、どのような表記になるか分かりませんが、表記の仕方を適切にして、これは約6,100万円ですか。 ◎田中貴子 高齢者支援課長  合計額は6,109万2,000円です。委員がおっしゃっている604万1,000円の内訳はその下です。 ◆小泉仲之 委員  分かりました。訂正は確認しました。

上越市議会 2021-09-01 09月01日-01号

国庫支出金は、個人番号カード交付事務費補助金及び地域介護福祉空間整備等施設整備交付金などを、県支出金では、ユニット化改修等支援事業費補助金をそれぞれ増額するものでございます。  また、佐渡汽船株式会社から高速カーフェリー建造への補助金の一部の返還を受けるほか、後期高齢者医療制度における療養給付費負担金過年度精算分の確定に伴い、諸収入を増額するものでございます。  

小千谷市議会 2020-02-26 02月26日-01号

2項国庫補助金において1億6,046万3,000円の増額であり、地域介護福祉空間整備等施設整備交付金増額及び公立学校情報通信ネットワーク環境施設整備費補助金計上であります。   15款県支出金、1項県負担金において420万7,000円の増額であり、国民健康保険に係る保険基盤安定負担金及び障害者自立支援給付費負担金増額であります。   

小千谷市議会 2019-09-02 09月02日-01号

14款国庫支出金、2項国庫補助金において817万3,000円の増額であり、地域介護福祉空間整備等施設整備交付金計上であります。   18款繰入金、1項基金繰入金において1億9,949万9,000円の減額であり、財源調整による財政調整基金繰入金減額であります。   19款繰越金、1項繰越金において1億2,123万9,000円の増額であり、平成30年度決算に伴う増額であります。   

小千谷市議会 2018-12-26 12月26日-04号

14款国庫支出金、2項国庫補助金において4,870万3,000円の増額であり、認知症高齢者グループホーム等における防災改修等に係る地域介護福祉空間整備等施設整備交付金増額及び小中学校の空調設備整備に係る冷房設備等対応臨時特例交付金の皆増であります。   18款繰入金、1項基金繰入金において2,081万4,000円の減額であり、財政調整に伴う財政調整基金繰入金減額であります。   

三条市議会 2017-09-19 平成29年決算審査特別委員会( 9月19日)市民福祉分科会

○(阿部銀次郎分科員) 次に、107ページ、事業番号090高齢者福祉施設建設費の下のほう、19節地域介護福祉空間整備等施設整備交付金とか介護基盤整備事業費補助金、これはどういうものですか。当初予算にはなかったんですけど、補正して事業を起こしたんですか。 ○(佐藤高齢介護課長) 補正予算を組ませていただいたものでございます。1つは、介護施設におけるスプリンクラー等整備でございます。

上越市議会 2017-09-05 09月05日-01号

福祉施設建設事業では、介護保険施設におけるスプリンクラー等整備に対し、国の地域介護福祉空間整備等施設整備交付金の内示を受けましたことから、また、私立保育所等運営費では、私立保育園における遊戯室棟整備に対し、国の保育所等整備交付金交付決定を受けたことから、それぞれ整備に係る補助金等増額するものでございます。  

阿賀町議会 2017-03-09 03月09日-03号

民生費国庫補助金につきましても、それぞれ障害審査会補助金26万6,000円減、臨時給付金事業費補助金で75万5,000円、年金生活者等支援臨時財政対策債福祉給付金1,965万減で、地域介護福祉空間整備等施設整備交付金が92万5,000円の追加で、差し引き1,974万6,000円の減と相なった次第でありますし、土木国庫補助金につきましては道路橋りょう費社会資本整備総合交付金が1,589万3,000

上越市議会 2016-12-01 12月01日-01号

社会資本整備総合交付金及び生活基盤施設耐震化等交付金減額するとともに、地域介護福祉空間整備等施設整備交付金増額するものでございます。  県支出金は、1,612万円の増額であります。  担い手確保経営強化支援事業費補助金などを増額するものでございます。  寄附金は、篤志家からの寄附金などを増額するものでございます。  

三条市議会 2016-09-15 平成28年総務文教常任委員会( 9月15日)

地域介護福祉空間整備等施設整備交付金、補正額271万7,000円は民間事業者が行う有料老人ホームスプリンクラー火災報知設備設置に対するもので、交付額交付単価によるものでございます。  また、社会資本整備総合交付金補正額7,760万1,000円は、地方債補正で説明いたしました旭・裏館統合保育所建設に対するもので、交付対象経費に対して交付率は2分の1でございます。  

三条市議会 2016-09-07 平成28年第 4回定例会(第2号 9月 7日)

その中でも2つに分かれているわけですが、地域介護福祉空間整備等施設整備交付金271万7,000円について、このたびこの補助を受けるのは1事業者と聞いておりますけれども、当該事業者にこれまでスプリンクラー火災報知設備がなかった理由は何かお伺いいたします。また、三条市内高齢者福祉施設スプリンクラー火災報知設備設置状況はどのようになっているのかお伺いいたします。  

胎内市議会 2016-06-28 06月28日-04号

一方、歳入では国庫支出金において、介護予防生活支援拠点整備に伴う交付金として地域介護福祉空間整備等施設整備交付金及び推進交付金計上したほか、国庫支出金支払基金交付金及び県支出金において、地域支援事業に係るそれぞれの法定負担分増額し、一般会計繰入金減額するものであり、主な質疑は介護予防生活支援施設整備工事の内容について、新たな施設管理委託の開始時期について、胎内市介護支援専門員連絡協議会

胎内市議会 2016-06-10 06月10日-01号

一方、これを賄います歳入財源では、国保支出金において、介護予防生活支援拠点整備に伴う交付金として、地域介護福祉空間整備等施設整備交付金及び地域介護福祉空間整備等推進交付金計上したほか、国庫支出金支払基金交付金及び県支出金において、地域支援事業に係るそれぞれの法定負担分増額し、一般会計繰入金減額いたしました。  

  • 1
  • 2